ページ 1 / 1
ubuntuのWOL(Wake On Lan)について

Posted:
2016年3月15日(火) 14:48
by gohingy
直接wafflecellに関係した話題ではありませんが、ubuntuを使い込まれている方のコメントをお聞きしたいと
思い投稿しました。
別のトッピックスで「同一LAN内で2台のwafflecellを稼働できる」との話題を拝見しました。
これを試してみようと考え、2台のうちの1台をバックアップ用として運用することを考えて
います。バックアップ用は必要な時だけonにすれば良いので、WOL(Wake On Lan)
で起動させることを試しています。ここで、次のような不具合(?)が発生しました。
・WOLで起動したubuntuをshutdownコマンドで停止させると、一旦停止後、
再起動します。
・もう一度shutdownコマンドで停止させると、やっと停止します。
これは、ubuntuの仕様なのでしょうか?
同じPCをwindows10でWOLした場合には、このような現象は起きていません。
よろしくお願いします。
Re: ubuntuのWOL(Wake On Lan)について

Posted:
2016年3月16日(水) 11:37
by mozart
Ubuntu のシャットダウン(ログイン前の画面でのシャットダウンなど、Root権限を
得る前の操作)では終了できないことがままよくあります。
Root権限でのシャットダウンに問題ないので、おそらくサービスの一部が終了
できないのでしょう。
Waffle Cellを利用している場合は、Waffle Cellの標準機能を利用して下さい。
Re: ubuntuのWOL(Wake On Lan)について

Posted:
2016年3月16日(水) 18:58
by gohingy
wafflecellの標準機能とは、l.***でサーバーに入り、shutdownするということですか?
それも試してみましたが、同じでした。一旦停止後、再起動してしまうのです。
もう一回shutdownすると停止します。
wafflecellの入っていないubuntu 14.04でも、WOLで起動すると同じ症状になります。
ubuntuの仕様なんでしょうね!ハードとの相性があるのかもしれませんね。
Re: ubuntuのWOL(Wake On Lan)について

Posted:
2016年3月17日(木) 10:44
by mozart
Waffle Cellの場合は
l.xxxxxx.wafflecell.com
にある「管理ページ」をクリックすると右に出てくる
「シャットダウンなど」
を利用します。これはルート権限でのシャットダウン(リブート)なので確実
です。
Waffle Cell以外のUbuntuにもこの問題はあり、そのような場合は端末で
ルート権限を取り shutdown -h now を実行する実用があります。
Re: ubuntuのWOL(Wake On Lan)について

Posted:
2016年3月19日(土) 21:49
by gohingy
laptop-mode-toolsで解決できるという記述を見つけましたので、試してみたところ、
今のところ解決できたようです。これで、しばらく使ってみます。
・sudo apt-get install laptop-mode-tools
・/etc/laptop-mode/laptop-mode.confに次のパラメータを設定
DISABLE_WAKEUP_ON_LAN=0
・再起動
---
Re: ubuntuのWOL(Wake On Lan)について

Posted:
2016年3月22日(火) 09:38
by mozart
貴重な情報ありがとうございます。
Linuxは奥が深いです。