Waffle Computer BBS(Japanese)

Waffle Cell を中心としたサポートBBS
現在時刻 - 2025年7月15日(火) 05:34

All times are UTC + 9 hours




新しいトピックを投稿する トピックへ返信する  [ 12 件の記事 ] 
作成者 メッセージ
投稿記事Posted: 2016年3月13日(日) 21:04 
オフライン

登録日時: 2014年4月19日(土) 14:51
記事: 94
いつの頃からか自動的に作成されるようになったホームディレクトリの
日本語名のフォルダを再起動時に再作成されないようにする方法はあり
ますでしょうか?


ページトップ
 プロフィール  
 
投稿記事Posted: 2016年3月14日(月) 11:51 
オフライン
アバター

登録日時: 2013年5月24日(金) 13:56
記事: 707
お住まい: 東京の中心、板橋区
当初のWaffle Cellではこのフォルダを作らないようにしていましたが、
基本OS(Ubuntu)の「仕様」に反するものでした。そこで途中から
標準仕様に戻しています。

作成されないようにするにはWaffle Cellに手を加える必要があります。
ですから現時点ではこの仕様を変えることはできません。

以下は独り言です。もし理解できない場合は無視して下さい。

コード:
仮想デスクトップで「端末」を開き、vncstart.ev.02.php をエディタで読み込む

su <管理者ユーザー名>
パスワード:<管理者ユーザー名>
sudo su
passwd: <管理者ユーザー名>
root$ nano /wf/www/settings/installScripts/auto/vncstart.ev.02.php

以下を//でコメントアウト

 //          exec("echo 'mkdir /home/".$ArUsers[$i]["Name"]."/ダウンロード'  | su -s /bin/bash ".$ArUsers[$i]["Name"]);
 //          exec("echo 'mkdir /home/".$ArUsers[$i]["Name"]."/テンプレート'  | su -s /bin/bash ".$ArUsers[$i]["Name"]);
 //          exec("echo 'mkdir /home/".$ArUsers[$i]["Name"]."/ドキュメント'  | su -s /bin/bash ".$ArUsers[$i]["Name"]);
 //          exec("echo 'mkdir /home/".$ArUsers[$i]["Name"]."/ミュージック'  | su -s /bin/bash ".$ArUsers[$i]["Name"]);
 //          exec("echo 'mkdir /home/".$ArUsers[$i]["Name"]."/ピクチャ'     | su -s /bin/bash ".$ArUsers[$i]["Name"]);
 //          exec("echo 'mkdir /home/".$ArUsers[$i]["Name"]."/ビデオ'       | su -s /bin/bash ".$ArUsers[$i]["Name"]);
 //          exec("echo 'xdg-user-dirs-gtk-update'                        | su -s /bin/bash ".$ArUsers[$i]["Name"]);



最後に編集したユーザー mozart [ 2016年3月14日(月) 15:34 ], 累計 1 回

ページトップ
 プロフィール  
 
投稿記事Posted: 2016年3月14日(月) 15:00 
オフライン

登録日時: 2014年4月19日(土) 14:51
記事: 94
ありがとうございます。
無事削除出来ました。
Nautilas の左側のツリーに削除したフォルダのリンクが残っているんですがこれも削除することはできるでしょうか?
右クリックで削除項目がグレーアウトして操作できません。


ページトップ
 プロフィール  
 
投稿記事Posted: 2016年3月14日(月) 15:39 
オフライン

登録日時: 2014年4月19日(土) 14:51
記事: 94
自己解決しました。
ご指摘の設定ファイルのコメントアウト部分の上2行もコメントアウトして、ホームディレクトリの

.config/user-dirs.dirs

の不必要な部分をコメントアウトしまして仮想デスクトップを再起動しましたら無事サイドバーに削除したディレクトリのリンクが表示されなくなりました。

ありがとうございました。


ページトップ
 プロフィール  
 
投稿記事Posted: 2016年3月14日(月) 15:44 
オフライン
アバター

登録日時: 2013年5月24日(金) 13:56
記事: 707
お住まい: 東京の中心、板橋区
少し調べていて「わかりません!」と書きこもうかと思っていたところでした。
貴重な情報ありがとうございます。


ページトップ
 プロフィール  
 
投稿記事Posted: 2016年3月14日(月) 15:52 
オフライン
アバター

登録日時: 2013年5月24日(金) 13:56
記事: 707
お住まい: 東京の中心、板橋区
そういえば思い出しました。これ、私が作ったプログラムです!(恥)


ページトップ
 プロフィール  
 
投稿記事Posted: 2016年3月14日(月) 17:38 
オフライン

登録日時: 2014年4月19日(土) 14:51
記事: 94
今回、何回も仮想デスクトップを再起動した際に ibus が起動せずパネルの日本語入力のアイコンが表示されなくなることが度々ありましたので、ibus の再起動のショートカットをデスクトップに作成しました。

仮想デスクトップ導入したあたりにおそらく入れていたショートカットを作成するスクリプトを使って以下のコマンドを設定してデスクトップに作成しました。

ibus-daemon -d -x -r

日本語入力ができなくなってもこのショートカットをダブルクリックすればすぐにパネルにアイコンが現れるようになりました。

デスクトップにショートカットを作成するスクリプトっていつ入れたのか忘れていたけどメモしてました。

※ 簡単にデスクトップでランチャを新規作成できるようにする。

端末起動

cd .gnome2/nautilus-scripts/
gedit "Create shortcut"

#!/bin/bash
gnome-desktop-item-edit ~/Desktop/ --create-new

これを書きこんで保存
仮想デスクトップ再起動

これでデスクトップで右クリックをすると”スクリプト”というメニューがでるようになりました。
いつ調べてメモしたかすっかり忘れていまして検索してみつかりました。
みつけてそう言えばそうだったなと思った次第です。

当時は「date コマンドを使って好みの日付フォーマットで出力した文字列をクリップボードへ送る」
というコマンドのショートカットを作りたかったようです。日常的に使っているのに忘れるとは・・・。


ページトップ
 プロフィール  
 
投稿記事Posted: 2021年10月27日(水) 19:15 
オフライン

登録日時: 2021年10月27日(水) 18:17
記事: 278
Great site thanks admin. More power.
https://lifecoachindianapolisin.com


ページトップ
 プロフィール  
 
投稿記事Posted: 2021年11月01日(月) 16:43 
オフライン

登録日時: 2021年11月01日(月) 14:39
記事: 142
nice post keep posting more! https://deckbuildersspartanburg.com


ページトップ
 プロフィール  
 
投稿記事Posted: 2021年11月07日(日) 05:18 
オフライン

登録日時: 2021年11月07日(日) 03:40
記事: 147
あなたは私のヒーローです https://financialadvisorsantarosaca.com


ページトップ
 プロフィール  
 
投稿記事Posted: 2021年11月12日(金) 16:26 
オフライン

登録日時: 2021年10月27日(水) 18:17
記事: 278
Great site thanks admin. More power. welding contractors spokane wa


ページトップ
 プロフィール  
 
投稿記事Posted: 2021年11月13日(土) 16:28 
オフライン

登録日時: 2021年11月13日(土) 13:57
記事: 142
Great site thanks admin. More power. https://deckbuilderlincolnne.com


ページトップ
 プロフィール  
 
期間内表示:  ソート  
新しいトピックを投稿する トピックへ返信する  [ 12 件の記事 ] 

All times are UTC + 9 hours


オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[2人]


トピック投稿: 不可
返信投稿: 不可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
ファイル添付: 不可

検索:
ページ移動:  
cron
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group
Japanese translation principally by ocean